第63回大阪海さくらごみ拾いしました。
淀川伝法です。
生きてる淀川!気持ちいい!
大阪の海をアマモいっぱいの豊かな海にしよう
曇り加減で始まったけど、晴れて気持ちいいお天気でした!
10時からのみんなで自己紹介は、和気あいあいと、近況報告し合いっこで、盛り上がりました(*^◯^*)
昨日 セレッソの試合でのごみ拾いで、スタンプ貯まって、ピッチで表彰してもらった大森さん、一週間天満繁昌亭へ落語を聞きにいってた友さん、鴻池運輸環境部志 村さんと新入社員の平野さん、此花の釣師ジュンさん、大阪産居酒屋大野さんご家族、地域活動の阪さん、よーこちゃん、ゲンちゃん、タロー、
ありがとうございました
参加人数 14人
ゴミ袋 25袋
車タイヤ 2本
看板
カゴ
スチロール
など。
毎月あるあるや!
よく喋り、よく笑い、よく拾う!
スタンプカードもありますよ!
いつもカッコいいよなぁ〜
これ?ゴミやで。
昨日スタンプ満タンで表彰された、
レアカードもらったんだって!
タイヤ運び
私たちは再利用しています
寝起きで参加
和やかな朝の挨拶